アルペンスキー撮影記

毎冬、ヨーロッパアルプスを中心に行われるアルペンスキーワールドカップの魅力を紹介していきます

スポンサーリンク

2007-01-01から1年間の記事一覧

アサマ2000

昨日は快晴だったアサマ2000。 佐々木明、湯浅直樹、生田康宏の練習を撮ってきました。 コースは26,7秒と短いものでしたが、朝8時30分から10時30分まで2時間、各選手はしっかりと自分の滑りに集中していました。 明は一昨年の滑りのように深く内傾をとり、果…

シャンパンファイト

結果的には第一シードのグランジェが勝ちましたが、今日のレースは大荒れでした。 1本目1番スタートのライヒがいきなりコースアウトしたのを皮切りに、2本目も含め有力選手が次々とコースアウトしていきました。 コース自体は固かったものの、雪質がひっか…

カレ・パランダー連覇

カレ・パランダーが昨年に続き今年もグラン・リサを制しました。 2本目はゴールで撮影していたのですが、1本目29位と出遅れた地元イタリアのブラルドーネが長い間トップに居座り、会場は大いに盛り上がりました。 1本目10位のテッド・リゲティがその盛り上が…

ヴァルヒホッファー復活

ヴァル・ガルディナ初日のトレーニングランでラップタイムを奪ったミヒャエル・ヴァルヒホッファーが勝ちました。 ビーバークリークに続き2連勝。今季は完全復活と言えるでしょう。 今日は気温マイナス8℃。かなり冷え込んで、私の周りにいたカメラマンもみ…

49cmの差

スイス国家が流れ、全員が帽子をとったところです。 今日のスーパーGはディディエ・キューシュが100分の2秒差でボディ・ミラーをかわし、優勝しました。そのまた100分の2秒差にはマルコ・ビュッフェルがつけて3位。1分30秒以上滑ってこれだけの差で勝負が決…

カナダ高速系のエース

昨日のタイムからみな、3秒以上縮めてきました。 トレーニングラン2日目になると、初日はセーブして滑っているのがよくわかります。初日で今年のコースを把握し、2日目である程度攻めるところは攻め、そして本番のレースで全開スロットルというところでしょ…

ダウンヒルの凄み

今日のヴァル・ガルディナ、滑降のトレーニングランは晴天率の高いここにはめずらしく曇天のなか行われました。 トレーニングランとはいえ、選手たちの緊張感が否応無しに感じられるのが、スタートハウス周辺です。 ここヴァル・ガルディナのコースは3段飛…

イタリア ヴァル・ガルディナ到着

ヴァル・ガルディナに到着しました。ドロミテの景勝地で雄大な山岳風景が広がります。 昨日はバド・クラインキルヒムから4時間くらい、高速道路を使わずに車を走らせました。ワールドカップの撮影はヨーロッパアルプスの山々を眺めながらの移動も楽しみのひ…

貫禄の勝利

ベニー・ライヒが貫禄の勝利をおさめました。 急斜面と氷が露出したコースは、ベニーも手こずる箇所がいくつかありました。 1本目、私が撮っていた箇所は失敗する選手が多く、何回か雪煙をかぶることになりました。ご覧のようにベニーもリカバリーしながら…

ブラルドーネ逆転勝利

今朝、外に出てみたらうっすらと雪がつもっていました。 遠目には、昨日の写真で茶や緑だったところもすっかり白くなっていました。 気温は5℃くらいで暖かかったのですがコースは所々、氷が顔を出し、急斜面なのも加わって撮影場所を決めるにもちょっとびび…

バド・クラインキルヒム到着

バド・クラインキルヒムに到着しました。 今朝、ミュンヘンでレンタカーを借り4時間弱で来ましたが、ずっと気温は高く、東京と変わらない体感気温でした。 コースもご覧のように、人口雪、がんばってつけました!という風情です。 ただ、プレスセンターの注…

「王国」復活への序章か

ダークホース、現る! という感じのマーク・ジニの勝利でした。 スイスにとっては「王国」復活へ、今季も好スタートを切ったというところでしょうか。大いに王者オーストリーと激しい闘いを繰り広げてもらいたいものです。 一昨日からの雪は今日も止むことな…

大雪のライターアルム

昨日の夕方から降り続いた雪はライターアルムを真っ白に覆い、一日中、止むことはありませんでした。 昨日の状況がうそのように、本格的な降雪はワールドカップ開催を歓迎しているかのようでした。 が、ちょっと降りすぎ! なくらい、降ってコースの除雪作業…

ライターアルム到着

今朝のミュンヘンは雨でした。 ザルツブルグに近ずくにつれ雪に変わり、ライターアルムに着くころには、まるで到着を歓迎してくれているように太陽が顔をのぞかせました。 今日のライターアルムは気温3度くらい。東京の暖かさに比べると「寒っ!」という感…

レビがキャンセルに

今季のスラロームの初戦は、フィンランド、レビでの開催が中止となってしまいました。現時点ではおそらく、オーストリーのライターアルムでの開催になるだろうとの情報をえています。 昨年も急遽、ヴァル・ディゼールの代替開催が決まり、スーパーコンビでコ…

今季開幕!

いよいよ今季のワールドカップが開幕ですね。 私はいま宇都宮にいて高校野球を撮ってます。 残念ながら今季の撮影は来月のスラローム第1戦、フィンランドのレビからです。 できることならワールドカップ全戦を撮影したいところですが、遠征資金にも限りがあ…

蒼きころ その二

ここ数日、東北に出張しています。 細かい雨が降り続いたせいもあり、気温も下がりだいぶ過ごしやすい毎日を過ごしています。 毎年のことですが、8月は高校、中学、小学生の各スポーツ大会が目白押し。 今回も、ソフトボール、陸上の「全中」で東北に一週間…

蒼きころ

毎年のことだが、私は3月の最終戦を終えて帰国し、桜が蕾みをふくらませるようになると様々なスポーツの撮影に日本各地を訪れる。 そのなかでも多いのは高校生の取材である。 野球、サッカー、ラグビー、テニス、陸上・・・。 特にこの時期は真っ黒に日焼け…

世界一降雪量の多い国

今週前半はスポーツ撮影を離れ、広告用の山岳写真の撮影で3000m級の山に登っていました。 今年は量自体は少ないものの雪解けが例年より遅いようで、まだ多くの雪渓が残されていました。暖冬だったことを思うと少し不思議な感じがしました。 「日本は世界一降…

タッグマッチ2007

今日からスキーヤーズサミット「タッグマッチ2007」が開催されています。 場所は目白のデサント内です。明日もトークショーなどいろいろ企画があるようですので、お時間のある方は遊びにいかれてみてはいかがでしょう。 デサント、フェニックス、ゴールドウ…

ハ○○○王子

日曜日の石川遼くんの優勝は、今後に大きな期待を抱かせるものとなったようです。 そう、男子ゴルフの話です。 強くて格好いいヒーローの存在は、どんなスポーツの世界でも、その競技発展にとって他のどの方策よりも効果的であることは間違いないところでし…

What is this ? ~2006-07W-CUPトピックス~

ワールドカップをまわっていると、たまに選手と同じホテルに泊まることがあります。 今シーズンは12月のオーストリー、ヒンターストッダーではノルウェーチームと同宿になりました。 今季、総合チャンピオンのタイトルを獲得したスヴィンダルは、私の顔を…

旗門、いや、鬼門。~2006-07W-CUPトピックス~

ワールドカップで一番の伊達男、ジョルジョ・ロッカ(イタリア)のインスペクションです。 でも、ちょとおかしいですよね。 なぜか後ろ向き。 ゴール真近の5~6旗門、彼はこの逆ハの字のまま後ろ向きに降りてきました。 場所はオーストリー・シュラトミン…

合成写真?~2006-07W-CUPトピックス~

なんてことはないスラロームの写真。 ではないんですよ! よーくご覧いただくと、あれ?これって? そう、通称カタハン、片足通過反則の一瞬です。 クラニスカ・ゴラのスラローム、地元スロヴェニアのミトヤ・ドラジッチ、2本目の滑りです。 で、当然失格?…

15年以上前のマテリアル ~2006-07W-CUP トピックス~

クリスチャン・ゲディーナをはさんで、マルコ・ビュッフェル、ディディエ・キューシュ、ヘルマン・マイヤーが見つめるのは、ゲディーナが活躍していた頃の映像。 12月、イタリア、ヴァル・ガルディナにて行われた、ダウンヒル公開ビブディストリビューション…

皆川賢太郎 雪上復帰!

雪の上に、賢太郎が帰ってきました。 今日から行われている、アトミック・テスティングキャンプ・湯ノ丸。 昨日から雪上での本格的なフリースキーを始めた皆川賢太郎選手が、今日は一般参加者の間を縫うように、一本一本、確実にスキーの感覚を確かめていま…

ナイス・ポーズ!

ナイスポーズ! というかけ声がかかりそうな、ディディエ・キューシュの表彰式でのサービスショットです。 全種目の総合でも3位に入ったキューシュは、ダウンヒルでの表彰式とはうって変わって満面の笑顔で我々カメラマンにサービスしてくれたのでした。 や…

生田の変身 全日本選手権SL

その表情は自信に満ちあふれていた。 今日の全日本選手権スラローム、生田康宏選手は2位。堂々と佐々木明と湯浅直樹の間にわって入った。 彼がナショナルチームレベルの力があることは誰もが認めるところであった。しかし、ここ数年、レースでまともにゴー…

全日本選手権 男子GS 濃霧で中止

今日予定されていた、全日本選手権男子GSは濃霧のため中止となりました。 佐々木明は12番、湯浅直樹は30番スタート、124人のエントリーでした。 ここ野沢温泉は、ゲレンデライブカメラを宿のテレビで見ることができます。 今朝は起きてすぐそのカメラ…

オーラ ヘルマン・マイヤー

オーラとは発するものなのか、感じるものなのか。 ワールドカップの舞台で最も存在感のある選手といえば、このひとをおいて他にはいない。 ヘルマン・マイヤー。 今季はとうとう1勝もできなかった。最高位はヒンターストッダーGSの3位である。 しかし、コー…