2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
なんてことはないスラロームの写真。 ではないんですよ! よーくご覧いただくと、あれ?これって? そう、通称カタハン、片足通過反則の一瞬です。 クラニスカ・ゴラのスラローム、地元スロヴェニアのミトヤ・ドラジッチ、2本目の滑りです。 で、当然失格?…
クリスチャン・ゲディーナをはさんで、マルコ・ビュッフェル、ディディエ・キューシュ、ヘルマン・マイヤーが見つめるのは、ゲディーナが活躍していた頃の映像。 12月、イタリア、ヴァル・ガルディナにて行われた、ダウンヒル公開ビブディストリビューション…
雪の上に、賢太郎が帰ってきました。 今日から行われている、アトミック・テスティングキャンプ・湯ノ丸。 昨日から雪上での本格的なフリースキーを始めた皆川賢太郎選手が、今日は一般参加者の間を縫うように、一本一本、確実にスキーの感覚を確かめていま…
ナイスポーズ! というかけ声がかかりそうな、ディディエ・キューシュの表彰式でのサービスショットです。 全種目の総合でも3位に入ったキューシュは、ダウンヒルでの表彰式とはうって変わって満面の笑顔で我々カメラマンにサービスしてくれたのでした。 や…
その表情は自信に満ちあふれていた。 今日の全日本選手権スラローム、生田康宏選手は2位。堂々と佐々木明と湯浅直樹の間にわって入った。 彼がナショナルチームレベルの力があることは誰もが認めるところであった。しかし、ここ数年、レースでまともにゴー…
今日予定されていた、全日本選手権男子GSは濃霧のため中止となりました。 佐々木明は12番、湯浅直樹は30番スタート、124人のエントリーでした。 ここ野沢温泉は、ゲレンデライブカメラを宿のテレビで見ることができます。 今朝は起きてすぐそのカメラ…