2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
クレモン・ノエルがゴール前でコースアウトした瞬間、ロイック・メイヤールの今大会2個目の金メダルが決まりました。世界選手権個人メダルは自身初です。 昨日も今日も、スイスチームには素晴らしい結果となりました。 大成功なザールバッハ世界選手権、スイ…
1番スタート、クレモン・ノエルが59.23秒でトップタイムを奪うと、2位はロイック・メイヤールで+0.19秒、3番手のアトレ・リー・マグラスは+0.64秒につけました。 5番手のストラッサーからは1分以上のタイムとなる持久力も問われるSLとなりました。 日本チー…
晴天のザールバッハ、昨日同様朝から冷え込み、コースは完璧なコンディションで女子の最終種目SLが行われました。 1本目トップタイムは今季W杯2勝、レッドビブを纏うカミール・ラスト。 2位のリーエンスベルガーを0.58秒引き離し、トップに立ちました。 ミカ…
雪はやみ太陽も顔を出した2本目、1本目5位、+0.62秒差のスーパーG銀メダリスト、ラファエル・ハッサーが逆転で金メダルを獲得しました。 W杯未勝利、かつGSでの表彰台経験もなく、今季セルデン開幕戦の7位が最高位という27歳が自国オーストリアの世界選手権…
今大会初めての降雪となったザールバッハ、男子GS1本目は11番スタートのティモン・ハウガンが2位ロイック・メイヤールに0.02秒の僅差でトップに立ちました。 3番手には前回世界選手権GS王者、マルコ・オーダマット、0.24秒差です。 昨日はライターアルムでGS…
4日開幕のザールバッハ世界選手権も残すところ4レース。 女子GSは今季好調で、ここまでW杯2勝のフェデリカ・ブリニョネが2本ともトップタイムで完全勝利、自身2度目の世界選手権金メダルを獲得しました。 曇りの予報は良い方に転び、青空のぞいた1本目、冒頭…
小さなみぞれが舞ったザールバッハ、男子チームコンバインドは、滑降金メダリストのフラニョ・フォン・アルメンとロイック・メイヤール組が初代王者に輝きました。 滑降は途中、濃霧中断もありましたが、銅メダリスト、アレクッス・モネがアルメンを0.02秒差…
後半戦に入ったザールバッハ世界選手権、来季のミラノ・コルティナオリンピックでも採用が決まっているチームコンビ(DHとSL)戦の初代女王はアメリカチームのブリージー・ジョンソン&ミカエラ・シフリン組となりました。 DHでブリージー・ジョンソンがトッ…
1月のウェンゲンSGでW杯初勝利を挙げた23歳、世界選手権初出場のフラニョ・フォン・アルメンが10歳年上のビンセント・キリルヒマイヤーを0.24秒抑えて金メダル獲得、鮮烈な「メジャーデビュー」を果たしました。 連覇のかかったマルコ・オーダマットは+0.66…
滑降トレーニングラン2位、2位、6位とメダル候補の一人だったブリージー・ジョンソンが1番スタートでリーダーズボードの前に「座りっぱなしの勝利」を挙げ、自身初の世界選手権メダルを最も輝く金で飾りました。 W杯未勝利ながら、2位3度、3位4度の実力者で…
マルコ・オーダーマットが2位ラファエル・ハッサーをジャスト1秒置き去りにして、圧勝。 世界選手権SGで初の金メダルを獲得しました。 銀がラファエル・ハッサー、前回2023年アルペンコンビ銅に続き2個目の世界選手権メダル。銅はエイドリアン・スミッセス・…
4日にチームパラレルで開幕した2025ザールバッハ世界選手権、個人種目の初戦、女子SGが行われ、開催国オーストリアのステファニー・ビニェールが2017サンモリッツ世界選手権滑降銀メダル以来、初の金メダルを獲得しました。 W杯通算3勝ながら、常に上位にい…
今日も快晴のザールバッハ、男子滑降トレーニングラン1回目と女子滑降トレーニングラン2回目が行われました。 トップタイムはライアン・コクラン・シーグル。 2020年ボルミオのスーパーGでW杯1勝、今季バルガルディナ滑降での3位を含め表彰台3回の実力者です…
快晴のザールバッハ、世界選手権初日は女子滑降トレーニングランが行われ、来年のミラノ・コルティナオリンピックで引退を表明しているララ・グート・ベラミがトップタイムをとりました。 今日はトレーニングラン1回目なので、リモートカメラを設置しました…
ザールバッハに到着しました。(写真は今回のプレスセンターで、割とこじんまりしてます) 私にとってはW杯も含めて初めての会場で、明日からの撮影が楽しみです。 前回ザールバッハで世界選手権が行われたのは1991年。 私は当時大学生で、長野県飯綱リゾー…
カンダハーレーネン、ガルミッシュ滑降は、今日のトレーニングラン2回目がコース後半部分濃霧のためキャンセルとなり、トレーニングラン1回目も濃霧中止だったため、明日の滑降第6戦もキャンセルとなりました。(滑降はトレーニングランを行えないと、レース…