ディディエ・キューシュが今季の初勝利をビックイベントの舞台であげました。
2位のペーター・フィルにほぼ1秒差。大差をつけての圧勝でした。
今日は朝から好天。雲は少し多めでしたが、レースが始まってすぐ青空になり我々カメラマンは万々歳でした。
表彰式ではスイスチームのおなじみになったコーチ2人による肩車で、キューシュはガッツポーズ。かっこよかったです。
今日はコース中盤で撮影。60番くらいまで撮ってカメラをザックにしまい、最終70番の選手が通過後、ゴールまでコース内を降りていきました。
昨年の12月にGSのレースで来ているコースなのである程度は覚悟していたのですが、それでもそれをはるかに上回る氷が露出した箇所がありました。
コースサイドのネットのところまでびっしり氷。かなりあせりました。今季最高(我々カメラマンにとっては決して最高ではない。笑)のハードバーンでした。
場所的にはちょうどスラロームのスタートあたり。写真では見えているコースの一番上の部分です。おそらくずっと氷のままでしょうから、15日の男子SLは楽しみです。
明日は男女ともDHトレーニングラン。私は男子を撮影予定です。