アルペンスキー撮影記

毎冬、ヨーロッパアルプスを中心に行われるアルペンスキーワールドカップの魅力を紹介していきます

スポンサーリンク

ブリージー・ジョンソン金 2025ザールバッハ世界選手権滑降

スポンサーリンク

滑降トレーニングラン2位、2位、6位とメダル候補の一人だったブリージー・ジョンソンが1番スタートでリーダーズボードの前に「座りっぱなしの勝利」を挙げ、自身初の世界選手権メダルを最も輝く金で飾りました。

W杯未勝利ながら、2位3度、3位4度の実力者です。

ちなみに今日が1分41秒29で、トレーニングラン1回目が1分43秒97、2回目が43秒03、3回目が43秒12でしたので、1番スタートながら自らのタイムを見て、メダルへの確信はあったかもしれません。

銀は+0.15秒でミリアム・プックナー、初の世界選手権メダル、銅のエスター・レデッカも世界選手権初メダルでした。

メダルが期待されたララ・グート・ベラミはコース後半クニックの着地で内側に乗りすぎ、外足がグリップせず落とされてコースアウト。

同じくソフィア・ゴッジャ、フェデリカ・ブリニョーネも16位と10位に沈みました。

表彰式でもなかなかとってくれなかったサングラス、シャンペンファイト後にようやく外してくれました。

明日は男子滑降。

昨日の勢いのまま、マルコ・オーダマットが金連覇なるか?注目です。