アルペンスキー撮影記

毎冬、ヨーロッパアルプスを中心に行われるアルペンスキーワールドカップの魅力を紹介していきます

スポンサーリンク

大越龍之介と清澤恵美子が優勝 FEC野沢温泉SL

スポンサーリンク

f:id:shinfotograf:20181127235305j:plain

朝から雨降りの野沢温泉でしたが、10時頃には雨もあがり、太陽も顔を出しました。

ファーイースカップ終戦野沢温泉カンダハーコースでのSLは大越龍之介と清澤恵美子が優勝。FECのSLチャンピオンはチョン・ドンヒュンと清澤恵美子が獲得し、皆川賢太郎はその座を逃しました。

雨のなか8時40分にスタートした男子SLは3番スタートの皆川賢太郎が10番スタートの佐々木明に0.71秒の大差をつけてトップに立ち、4番スタートのチョン・ドンヒュンがコースアウト。 

f:id:shinfotograf:20181127235340j:plain

写真は1本目コースアウトのチョン・ドンヒュン。

この時点で賢太郎は7位以上でファーイースカップSLチャンピオンになることが決まり、2位以下とのタイム差もあることから、それは「鉄板」だろうと私は安堵しました。

しかし、2本目最後にスタートした賢太郎はコース終盤にさしかかるところで、ポールに入りきれずコースアウト。その瞬間にSLチャンピオンの座はするすると彼の手から滑り落ちて行きました。

f:id:shinfotograf:20181127235419j:plain

写真は2本目コースアウトの皆川賢太郎

今後、賢太郎は全日本選手権野沢温泉カップでFISポイントのアップを目指すとのこと。シーズン最後まで全力でがんばって欲しいと思います。

レースは2本目、快走をみせた大越龍之介が佐々木明をおさえて優勝。(冒頭の写真)

f:id:shinfotograf:20181127235501j:plain

今シーズンは大越にとって成績の出ないつらいシーズンだったと思いますが、2本目はやっと彼本来の滑りをみれたように感じました。

女子は1本目、コース途中で減速してタイムロスしながらも3位につけた清澤が2本目で逆転。SLチャンピオンとFEC総合チャンピオンの座とともに、FISポイントもコンチネンタルカップでとれる最高の6点を獲得しました。 

f:id:shinfotograf:20181127235538j:plain

写真は日本女子の3トップ、清澤恵美子(中央)、星瑞枝(左)、長谷川絵美(右)。

清澤はこのあと、週末のスウェーデン、オーレのワールドカップに出場します。立派なワールドカップ選手として、堂々と戦ってきて欲しいと思います。

今日は気温が高く、雪も軟らかく掘れた箇所もありましたが、コースアウトした選手が多いレースとなってしまいました。

少しショックだったのは、男子は20番以降くらいの選手から、

「こんなに日本人選手って、下手だったっけ?」と感じてしまったこと。

辛辣な言い方でご不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、今季初めて日本の大会を撮った、ワールドカップに見慣れてるカメラマンの率直な感想です。

 

私もこのあと、ヨーロッパに戻る明や清澤を追いかけるように渡欧し、クラニスカ・ゴラに向かいます。

 

その今週末のクラニスカ・ゴラで表彰台が期待される日本のエース、湯浅直樹の「The History of YUASA Naoki 2012version」を作成しました。

http://homepage1.nifty.com/shinichiro/10s.html

日曜日のSLまでゆっくりお楽しみいただければ幸いです。